CDを沢山入れていてもMusaなら大丈夫
Apple Musicの登場によってiPhoneのミュージックプレーヤーは、大きく変わりました。メイン画面下のTABに表示されているのは、My Musicの他にはRadioとかConnectなどのオンライン系のサービスへのLinkとなり、自分のライブラリーの音楽を聴くのがメインの方にとっては、選曲のメニューが奥に引っ込んでしまって使いづらく感じているかたも多いのではないでしょうか。
そんな方の為に、かつてのiPodの様な操作性を備えたミュージックプレーヤー Musa Music Playerをリリースしました。
複数のカテゴリーから絞り込み検索ができます!
クラシックやジャズが好きな方は、同じ曲が色々なアーティストで入っているのではないでしょうか。Musa music playerは、あいまい語検索により、広く素早く検索することができます。例えば、作曲家名を"beet"で検索すれば、BeethovenもLudwig Van BeethovenもL.V.Beethovenもヒットします。更に続けて演奏家名や、アルバム名により絞り込み検索を行うことができます。
各カテゴリーの検索順は自由ですので、ジャンル=>作曲家=>演奏家、で検索しても良いですし、アーティスト=>アルバム=>曲の順番でも探せます。例えば、
なので、こんな検索もできます。
作曲家 = bach かつ
演奏家=Gould かつ
アルバム=Goldberg
とか、
演奏家 = Miles
アルバム = ‘Round About Midnight
など。
この絞り込み検索機能により、あなたの膨大な音楽ライブラリーから目的の曲をすぐに探し当てることができます。もうiPhoneに1,000曲入っていても大丈夫、快適に音楽を楽しみましょう!